MENU
About
院 長 坂本 龍彦
赤城クリニックでは、発熱・頭痛・風邪などの一般的な内科疾患をはじめ、高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病も診療しています。地域の皆様のかかりつけ医としての役割を果たせますよう、一人ひとりの患者様に寄り添った丁寧な診療を心がけております。
専門である腎臓病(血液透析を含む)・関節リウマチ・膠原病については質の高い医療を提供いたします。
近隣のクリニックや病院との連携も積極的に行っており、他の専門施設での診療が必要な方、入院治療が必要な方などには適切な医療機関をご紹介しています。
職員一同、皆様に安心していただける医療を提供できますよう努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
院 長 坂本 龍彦
院 長 坂本 龍彦
院長 坂本 龍彦
プロフィール
1989年3月 新潟大学医学部卒業
1989年6月 群馬大学医学部第三内科入局
2011年4月 医療法人社団三思会 東邦病院
腎臓内科 血液浄化室 部長
2019年4月 医療法人社団醫光会
赤城クリニック 院長
専門領域 腎臓病
日本内科学会総合内科専門医
日本透析医学会透析専門医
日本腎臓学会専門医
日本呼吸器学会専門医
所属学会 日本内科学会
日本腎臓学会
日本リウマチ学会
日本透析医学会
日本呼吸器学会
副院長 冨澤 健史
副院長 冨澤 健史
プロフィール
1996年3月 川崎医科大学卒業
2007年3月 群馬大学大学院医学系研究科修了
   
1996年6月 群馬大学医学部第三内科入局
2001年6月 群馬大学医学部附属病院
腎臓・リウマチ内科医員
2007年4月 群馬大学医学部附属病院
腎臓・リウマチ内科助教
2008年4月 医療法人社団醫光会
赤城クリニック
2009年4月 医療法人社団醫光会
赤城クリニック 副院長
2018年9月 医療法人社団醫光会
赤城クリニック 院長
専門領域 腎臓病
リウマチ・膠原病
医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本腎臓学会専門医
日本リウマチ学会専門医
所属学会 日本内科学会
日本腎臓学会
日本リウマチ学会
日本透析医学会
日本免疫学会
クリニック概要
名 称 医療法人社団醫光会 赤城クリニック
所在地 群馬県高崎市下小塙町327-2
連絡先 027-340-7400
診療科目 内科、リウマチ科
特殊外来 腎臓病、リウマチ膠原病
開 院 平成13年6月15日
基本理念
やさしさに出会う医療を
やすらぎに出会う医療を
そして
生きがいに出会う医療を…
プライバシーポリシー
当法人は、人権尊重の理念の下に情報化社会における個人情報の重要性を認識し、患者様・利用者様が安心して医療・介護サービスを受けていただく為に、個人情報に関する法令及びその他の規範を誠実に遵守します。
【個人情報の取り扱いについて】
当クリニックでは、患者様のプライバシーの保護の為施設内で知り得た個人情報は、医療サービス等の提供のみに使用し、安全かつ厳密に管理いたします。また、知り得た個人情報は、第三者に本人の同意無く開示、提供、委託することはありません。個人情報に関する問い合わせは受付窓口までお願いします。
【患者様への医療提供に必要な利用目的】
《病院等の内部での利用に係る事例》
当該病院などが患者様などに提供する医療サービス
医療保険事務
患者様に係る病院等の管理運営業務のうち、
 ・入退院などの病棟管理
 ・会計、経理
 ・医療事故などの報告
 ・当該患者様の医療サービスの向上
《他の事業者等への情報提供を伴う事例》
当該病院などが患者様に提供する医療サービスのうち他の病院・診療所・助産所・薬局・訪問看護ステーション・介護サービス事業者などとの連携
 ・他の医療機関からの照会への回答
 ・患者様の診療にあたり、外部の医師等の意見、助言を求める場合
 ・検体検査業務の委託その他の業務委託
 ・家族などへの病状説明
医療保険事務のうち
 ・保険事務の委託
 ・審査支払機関へのレセプトの提出
 ・審査支払機関又は保険者からの照会への回答
 ・事業者などからの委託を受けて健康診断などを行った場合における、事業者などへのその結果の通知

【上記以外の利用目的】

《病院などの内部での利用に係る事例》
病院などの管理運営業務のうち
 ・医療、介護サービスや業務の維持、改善のための基礎資料
 ・院内において行われる学生の実習への協力
 ・院内外において行われる事例研究
(ア)患者様は上記利用目的の中で同意しがたいものがある場合には、その項目についてあらかじめ本人の明確な同意を得るよう求めることができます。
(イ)患者様が(ア)の意思表示を行わない場合は、利用目的について同意が得られたものとします。
(ウ)同意保留は、その後患者様からの申し出によりいつでも変更することが可能です。
院内のご紹介